学科 ポートフォリオ作成基礎④【オンライン】

-本日のアジェンダ-

1限目
学科 WEBディレクション概論④
費用とは?

2限目
学科 WEBディレクション概論④
デザイン費用とは?

3限目
学科 WEBディレクション概論④
選ばれるデザイナーになるには?

4限目
学科 WEBディレクション概論④
考える力について

5限目
学科 WEBディレクション概論④
本日のまとめ


本日のテーマ

とにかく「考える」です!

【資料】

カリキュラム資料 ダウンロード用サイト
https://cu-doc.deau-ac.com/

下記のファイルをダウンロードしましょう。
デザイン費用について.pdf」 

【動画】

参考サイト

本日の課題

オンラインは課題無しです。

実技 WEBディレクション実習

-本日のアジェンダ-

1限目
実技 WEBディレクション実習
WEB業界の面接について

2限目
実技 WEBディレクション実習
模擬面接の実践

3限目
実技 WEBディレクション実習
模擬面接の実践

4限目
実技 WEBディレクション実習
応募用ページについて

5限目
実技 WEBディレクション実習
アンケート実施・FTPパスワード申請


本日のテーマ

模擬面接の実践です

模擬面接大会

まずはグループをつくり役割分担をしましょう

・面接担当者
・面接を受ける人
・オブザーバー

ローテーションでそれぞれの役割を1回はやってみましょう!

ワンポイントアドバイス

人前で話す、に慣れましょう

アンケートの提出について

応募状況チェックシートにご回答ください。

FTPパスワードについて

コーディングに向けての準備の為、FTPパスワードを決めて申告ください。

パスワードは個人のものを設定します。
以下のルールでパスワードを設定し、講師に申告してください。
・使えるのは半角英(小文字)、数字
・一文字めはアルファベット
・8〜10文字
パスワードは忘れないようにきちんと管理しましょう。

FTP接続については「Serverリスト」に説明があります。
Serverリスト