学科 デザイン概論④【オンライン】※フリーテーマ【夏目先生】

-本日のアジェンダ-

1限目
学科 デザイン概論④
フリーランスのメリット・デメリット

2限目
学科 デザイン概論④
フリーランスの平均年収

3限目
学科 デザイン概論④
仕事をとるためには?

4限目
学科 デザイン概論④
仕事の取り組み方

5限目
学科 デザイン概論④
課題制作


本日のテーマ

フリーランスへの道・働き方

■フリーランスのメリット・デメリット

フリーランスって自由な時間でできて、好きな場所でできて楽しそう!
でも、光があれば影もあります。実際のどんな感じなのか見てましょう

■フリーランスの平均年収

実際にどんな金額でやっているのか?参考に見てみましょう

■仕事をとるために意識することは?

  • 企業とつながる
  • SNSの運用
  • 流行っているものを抑える(ティックトックやKindleなど…)
  • ポートフォリオ
  • イベントに出展する

参考サイト

■仕事が決まったら次にすること

営業のかいあって、仕事を頼みたいです!と言われました。
次にすることとは…?

  • 金額交渉
  • レスポンスは早く
  • 契約書をかわそう
  • 仕事の進め方
  • コミュニケーション能力
  • 信頼されること

参考サイト

■フリーランスになったらやらなきゃならない「確定申告」

確定申告とは、1月1日から12月31日までの1年間の所得と、その所得に対する所得税を計算し、税務署に申告・納税する手続きのことです。

本日の課題

提出課題はありません。
就職活動に応じた作品制作、ポートフォリオのまとめやコーディングの続きを進めましょう。